ダイバーシティ
3
女性の健康
女性特有の健康課題
(PMS・生理・不妊治療・更年期)と
キャリアの両立支援
女性のキャリアに大きな影響を与えるといわれている、PMS・生理・妊娠出産・不妊治療・更年期などの女性特有の健康課題。医療知識の提供は勿論のこと、キャリア形成や上司部下コミュニケーションの観点から包括的な支援をいたします。
このような課題を
お持ちではないでしょうか?
-
●女性特有の健康課題の辛さやキャリアに与える影響が社内で認知されていない。
-
●女性特有の健康課題に取り組もうとすると、なぜ女性の健康課題だけ?という声が上がる。
-
●センシティブな問題であるため、上司がハラスメントを恐れて支援に二の足を踏んでしまう。
-
●上司・部下でコミュニケーションが難しく、当事者が悩みや辛さを抱え込んでしまう。
男性女性問わず、女性特有の健康課題が女性のキャリアや職場にどのような影響を与えるのか、そして何が適切な対処法なのか、正しい知識を持ち合わせている人は多くはありません。まずは正しい知識を得ること。その上で、なんらかの不調や困りごとがあったときに、上司・部下・同僚それぞれがコミュニケーションをとり、相談・協力しやすい雰囲気をつくるのも大切です。
当社代表は子宮の病気の悪化でやむなく会社を退職。第二子を諦めた経験があります。リプロキャリアの女性の健康課題に関する支援は、その重要性が企業で注目され始める前から思いを持って携わってきた創業事業です。是非、まずは貴社のお悩みにについてお聞かせください。
program リプロキャリアの主なプログラム
キャリアコンサルタントが、女性のキャリア支援の観点から女性の健康課題を解説
なぜ特別に女性だけが健康支援を受ける必要があるのか、必要性の解説
体調不良に関する面談のコツを上司・部下両方の立場から説明
上司に関しては、ハラスメントを避けるための適切な面談の仕方を身に付ける
医療知識・キャリア
・社内コミュニケーションの3本柱で
女性特有の健康課題をサポートいたします
後援
慶應義塾大学名誉教授
日本産婦人科学会前理事長
吉村 泰典 医師
監修
東京大学医学部附属病院
産婦人科教授
廣田 泰 医師